忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の午前中にでも写真をアップすると言ったものの、都合がついたのでとりあえず何枚か掲載します。

<1日目>
夕方出発、まずは東京駅から上越新幹線で新潟へ。2階席ながら、夜なので外の景色は全くと言っていいほど見えませんでした。

1346af98.JPG
新潟に着いたらお土産を買おうと思ったものの、22時近くのため店もほとんど営業しておらず、迷った末になんとか見つけた売店で購入しました。
その後は在来線ホームでしばらく撮影。

d40e49d9.JPG
撮るのはこれがはじめて。

4e3109fa.JPG
何の変哲もない115系を1枚。

b5d14976.JPG
国鉄カラーの485系(1500番台)。 これって珍しいんでしたっけ。

で、ここまで読んで下さった方はどうして関西に行くのにこんなところに寄り道しているのかと気になったかもしれません(逆に読み始めたときからもうネタが分かっている方もいるかもしれませんが)。
新潟まで来た目的はこれにあるのです。(↓下の写真↓)

b52f23fb.JPG
もうおわかりですよね。

ae32d733.JPG
「きたぐに」で大阪へ行こうという狙いだったわけなんです。

そんなに混んでいなかったようで、数日前でもB寝台下段が取れました。
ちなみに583系や「きたぐに」は僕が10年近く前から乗りたかった車両であり、ここでようやく悲願がかないました(少々言いすぎかも)。
さて、22時58分を少々過ぎたところで「きたぐに」は大阪へ向けて出発。

続きはまた次回。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]