忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

本日も引き続き東北・関西方面旅行の旅行記を掲載します。

今日はその三日目のその1です。

5時ぐらいに目が覚め、しばらくうとうとした後起床します。

8時過ぎに敦賀到着。
ここでは機関車付け替えのためしばらく停車します。

cbcf293d.JPG
青森から800km以上先頭に立ってきた114号機、ここで先頭を譲ります。

04212710.JPG
ここからはローズピンクの108号機が担当。

d036526c.JPG
そういえば521系は写したことがありませんでした。

541eca5b.JPG
まだ残っていた419系。結局私は一回きりの乗車で終わってしまいました。しかしながら、その母体となった583系が未だに走り続けているのには驚くばかりです。

11時21分日本海はダイヤ通りに大阪に到着。
いったんホテルに荷物を置いてから単独行動の開始となりました。

管理人はまず阪急の撮影をしようと考えており、梅田から淡路で乗り換えつつ上新庄まで乗車。
ここでしばし撮影タイム。

b937cc95.JPG
古参の2300系。製造初年から50年たっていますが、古さを感じさせません。

d8ebbc0b.JPG
5300系。阪急の多くの車両に言えることですが、やはり前パンが特徴的です。

先ほどの2300の返しの準急に乗って高槻市へ、そこからは歩いてJRの高槻まで行きました。
午後からはJRの撮影を行いましたが、それはまた次回にしましょう。

ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]