忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

今日から旅行記を掲載しようと思います。

25日の朝、自宅を出発して東京から長野新幹線に乗車。
前日購入したウィークエンドパスを使い、第一の目的である長野電鉄屋代線乗車をめざします。

上田でしなの鉄道に乗り換え、屋代へ。
屋代線との接続はあまり良くないので、40分ほど待ちます。

d6a75691.JPG
しばらく使っていないようです。

92ad5bc9.JPG
一時代前にタイムスリップしたかのような風景。

5c68ee70.JPG
この駅は何度か通過したことはありますが、見て回ったのは初めてです。

6e430aaf.JPG
回送が通過して行きました。

新幹線開業前は当たり前だった光景なんでしょうか。

c7d18755.JPG
いずれやってくる雪解けとともに、屋代線は記憶のかなたへと去っていく。

ed8f10ac.JPG

まばらな乗客の大半は鉄道ファンで、地元の人はあまり乗っていませんでした。
田園風景のなかをゆっくり走りぬけて終点須坂を目指します。
廃線前の路線によくみられる線路内に立ち入っての撮影等は今のところ見られませんが、車内にはファン向けの注意喚起ポスターもあり、今後どうなるか気がかりです。

0cbcb4b6.JPG
観光地の多い松代ですが、近年の屋代線は観光路線としては機能していなかったようです。

終点須坂に着くまで、乗客数はほぼ変わりませんでした。

須坂からは、当初計画では長野に戻る予定でしたが、時間に余裕があったので湯田中まで行ってみることにします。

この続きはまた次回。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]