乗り物に関連したブログです。
旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。
管理人:デデス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨日の続きです。
信越本線に乗る前にちょっと駅撮り。

「しなの」共演。

雪化粧した115。
ちなみにこの列車、雪のため数分の遅れで到着したのですが、このときは自分の乗る列車は大丈夫だろうとたかをくくっていました。
しばらくして折り返し直江津行き普通列車となる上り列車がこちらも数分遅れて到着。

幕がすっかり隠れてますが、一応妙高号です。
長野は定刻通り出発。

編成の真ん中で分割された元秋田所属の583。この数日後、解体線入りしたという情報を聞きました。
リバイバル「つばめ」に使われたのもこの編成なので、個人的には思い入れのある車両です。

保存目的で残しているのか、それとも・・・・。

牟礼にて。対向はかなり遅れが出てきていましたが、ここまで下りは定刻。

長野市内とはうって変わってまるで別世界。白銀の森の中を駆け抜けます。

関山駅停車。駅前の民家ではおじさんが雪下ろしをしていました。
ここで対向列車待ち合わせのためしばらく止まるとのことでしたが、一向に動く気配がありません。
すると、二つ先の新井駅でポイントが故障してしまい、復旧作業にかなり時間がかかるとのこと。
代替の手段などはないに等しいので、再開まで車内で待機するしかありません。
しばらくすると日が暮れ、雪下ろしをしていたおじさんもいつの間にかあきらめて戻った様子。
30分ほどして、隣の二本木までは進めるということで、列車はようやく動き出しました。
この続きはまた次回。
昨日の続きです。
信越本線に乗る前にちょっと駅撮り。
「しなの」共演。
雪化粧した115。
ちなみにこの列車、雪のため数分の遅れで到着したのですが、このときは自分の乗る列車は大丈夫だろうとたかをくくっていました。
しばらくして折り返し直江津行き普通列車となる上り列車がこちらも数分遅れて到着。
幕がすっかり隠れてますが、一応妙高号です。
長野は定刻通り出発。
編成の真ん中で分割された元秋田所属の583。この数日後、解体線入りしたという情報を聞きました。
リバイバル「つばめ」に使われたのもこの編成なので、個人的には思い入れのある車両です。
保存目的で残しているのか、それとも・・・・。
牟礼にて。対向はかなり遅れが出てきていましたが、ここまで下りは定刻。
長野市内とはうって変わってまるで別世界。白銀の森の中を駆け抜けます。
関山駅停車。駅前の民家ではおじさんが雪下ろしをしていました。
ここで対向列車待ち合わせのためしばらく止まるとのことでしたが、一向に動く気配がありません。
すると、二つ先の新井駅でポイントが故障してしまい、復旧作業にかなり時間がかかるとのこと。
代替の手段などはないに等しいので、再開まで車内で待機するしかありません。
しばらくすると日が暮れ、雪下ろしをしていたおじさんもいつの間にかあきらめて戻った様子。
30分ほどして、隣の二本木までは進めるということで、列車はようやく動き出しました。
この続きはまた次回。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新記事
(01/01)
(08/12)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/05)
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
ブログ内検索
最古記事
(06/28)
(07/06)
(07/10)
(07/13)
(09/14)
(09/25)
カウンター
アクセス解析