忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。

昨日からの続きです。

92564b0e.JPG
「きたぐに」が入線。

入線シーンは動画でとりました。半年前に行った時は結構ファンも見かけたのですが、この日は廃止発表後なのにもかかわらずあまり見かけませんでした。

他のお客さんが乗ってくる前に、車内を撮ってまわります。

9f3fa231.JPG
自由席。一晩中減光されませんが、窓際は寝台設備にさえぎられて薄暗く感じます。

76424d2c.JPG
こちらはグリーン車。車端部をサロンにした車両は消滅したとのこと。

bb5bdc03.JPG
B寝台。カーテンの色は青系もあるそうです。
「ソロ」「シングル」の普及で、このタイプの寝台はもはや時代遅れになってしまいました。
しかしながら、下段は設計当初はA寝台クラスの広さで、今でも高さを除けばゆとりがあります。

ca6c937d.JPG
本日は10両で運転。

ちなみに1か月前(このころは廃止報道もまだ出ていませんでしたが)にみどりの窓口で寝台券を購入したのですが、当日までに寝台はほぼいっぱいになっていたようです。

cd5a8dce.JPG
最後の日まで、残りあと3カ月。それでも、黙々と走り続ける。

接続のいなほが遅れたため、10分以上遅れて新潟を発車。
しかしながら、これから先でも遅れは拡大するばかりでした。
ちなみに、この日で羽越線事故からちょうど6年だったそうです。

この続きはまた次回。

さて、今年はどんな一年になることやら。

ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]