忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

前回からの続きです。

2日目はまず能登半島方面へ。

七尾線は元113系の415系がいまだ現役。
非ユニット窓の電動車も今では希少価値になってきましたが、この地区では今の所置き換え予定もないみたいです。
1時間半ほど列車に揺られ七尾で下車。

1444dc5e.jpeg
七尾駅はごく普通のたたずまい。
駅前はそれなりに開発がおこなわれています。

76208c0d.jpeg
合格祈願のコーナーが。関係ないこと書いてる人も結構多いようですが・・・

ここから先はのと鉄道の列車に乗りますが、和倉温泉までのひと駅はまだ七尾線区間です。

d8e4ba9b.jpeg
この線区もラッピング車がいっぱい。
塗装費用を自治体やスポンサー企業に負担してもらうことで削減できるとか。
まあこれ目当てに来る方々もいるでしょうし・・・

9771dafe.jpeg
能登中島には郵便車が置かれていました。
あまり状態は良くありませんが修復工事をこれから進めていくとのことで見た所ドア回りは綺麗になってます。
そんなに現存が多い車両と言うわけではないので今後に期待したい所です。
ちなみにここからツアー客がまとまって乗ってきました。

七尾から40分ほどで終点穴水に到着。

ede83d70.jpeg
後ろにつながってる車両も実は車体広告つきだったりします。
先頭の車両の車内は行った当時何も手をくわえられていませんでしたが、映画公開に合わせて装飾がなされるとのこと。

b39523e3.jpeg
ここが終端と言うのがいまだに信じられなかったり。
輪島とか珠洲とかまで行っていた時代も過去のものになってしまいました。

5ee53238.jpeg
雪を見ることは少なかったのですが一応除雪車も待機。

53d16aa9.jpeg
穴水は車庫が隣接しており、運用に備えてエンジンをまわしていました。
結局今回見た標準色はこれだけだった気がします。

61e62415.jpeg
駅の先で途切れた線路。

ae28c4d3.jpeg
穴水駅は売店も営業していますが、合理化のためか集札は車内で行っていました。

4b6b0384.jpeg
折り返し作業はかつての光景を思い出させてくれます。

一部廃線後に行われたとあるアンケートでは半数の地元住民が復活を望んでいたとのこと。
確かに可部線の事例もあったりはするわけですが、元々定期乗客が減っている状況であり
行き帰りで乗ってみた際もツアー客の乗車ばかり目立つなど定期外乗客に頼らざるを得ない路線であることから
いったん撤去した線路を再び敷いての復活は望めないでしょうね・・・

0番線には車両が展示してあります。

45977838.jpeg
のと鉄道と言えばこの車両。
引退して時間がたっていますが、今年に入って再塗装作業をしたとのことで状態は良好。
ちなみにラッピング車の広告になってた映画にも印象的に登場します。

f59b5dce.jpeg
ご自慢だったパノラマカー。

3da294b8.jpeg
車内も豪華でした。
現在は休憩室となっていてイベントにも使われている様子です。


この後は寄り道をした後金沢へ向かいます。

この続きはまた次回。

ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]