忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。

昨日新潟県へ一日旅行してきたのでその模様を2回に分けて書いてみようと思います。

本日は上野駅からスタート。

8f924397.jpeg
あけぼのが停まっていました。
車両の外側は北斗星よりも状態がよさそうに見えるのですが、いつまでもつのでしょうか。
近いうちに乗りに行きたいものです。

ここから高崎線を北上。

9614d395.jpeg
高崎の手前でSLがスタンバイ。

bc1125e0.jpeg
ついに高崎にも進出してきましたが、いつから営業するんでしょうね。

50d37843.jpeg
SLがもう一両。

きょうはSLが2列車同時発車するということで高崎周辺に多くのファンが来ていました。

cf730d37.jpeg
まあとにかく凄い数の撮影者でした。ホーム上とかも含めて千人は軽くいたような気がします。

この日はSL以外にも色々な列車が上って行ったようです。

上越線に入り、水上以降はずっとトンネル。
越後中里では旧型客車の休憩所が見られました。

越後湯沢に到着し、ここで途中下車。

ff801336.jpeg
駅前の旅館の入り口にはレトロなバスが。他にもクラシックカーが三台いました。
ちなみにこのバスは排ガス規制クリアしてるみたいです。

さすがに有名温泉地とだけあって旅館やホテルが林立していました。

再び駅に戻り昼食をとります。

f7689a0c.jpeg
赤い雪兎。

ここからは直江津に行くか、青海川~鯨波に行くか、などと迷いましたが
今回はあきらめて新幹線で新潟へ向かいます。

この続きはまた次回。

ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]