乗り物に関連したブログです。
旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。
管理人:デデス
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						こんばんは。
前回からの続きです。
昼食後は第一ターミナルの方へ。

JAL側でもハンガー前に留置されてました。
こちらはエンジンにビニールらしきものがかけられていたほか、
整備士が燃料か電気系統のチェックを行っていた模様です。

移転・拡張なった国際ターミナル。

ときたまやってくるビジネス機。この機体は北京をベースにしているみたいです。

こちらの滑走路は着陸オンリー。
こちら側からは駐機している機体がとても見にくいので大して成果は上げられず、2タミへ戻りました。

スカイツリーとピカチュウ。
この機体は以前国際線を飛んでいたこともあるようで。

小型機が降りてきました。

子供たちにも人気の機体は、入れ替わりでこの後西へ向かって出発していきました。

もはや風前の灯、引退迫るMD-90。
DC-9シリーズは機体も小さく地味な存在ではありますが、
1973年以降およそ40年にわたり日本の空を支えてきた偉大な功労者と言っていいと思います。

飛んでいたのは1機だけでしたが、夕方別の1機が南側地区へ移動していきました。
日本からの引退後はアメリカの某大手航空会社への売却が決まっています。

勢力を減らしつつあるA320。とはいってもローカル線を主体にまだまだ現役。
そういえば以前はANAの737-500をよく見かけたのですが、今日は全く見ませんでした。
寒くなってきたので5時前に撤収しました。

工事パネルに描かれていたシルエット。
このパネルには複葉機とかも描いてあるので歴史の一ページを彩った機体、というくくりなのでしょう。
727の実機はまだ見たことがありません。
帰りはついでに品川で京急を動画記録しておきました。
今持っているレンズだとトリミングが必須になってしまうので、
望遠レンズを調達したうえで4月までに何回か撮影に行けたらいいかなと思います。
ではまた。
																								前回からの続きです。
昼食後は第一ターミナルの方へ。
JAL側でもハンガー前に留置されてました。
こちらはエンジンにビニールらしきものがかけられていたほか、
整備士が燃料か電気系統のチェックを行っていた模様です。
移転・拡張なった国際ターミナル。
ときたまやってくるビジネス機。この機体は北京をベースにしているみたいです。
こちらの滑走路は着陸オンリー。
こちら側からは駐機している機体がとても見にくいので大して成果は上げられず、2タミへ戻りました。
スカイツリーとピカチュウ。
この機体は以前国際線を飛んでいたこともあるようで。
小型機が降りてきました。
子供たちにも人気の機体は、入れ替わりでこの後西へ向かって出発していきました。
もはや風前の灯、引退迫るMD-90。
DC-9シリーズは機体も小さく地味な存在ではありますが、
1973年以降およそ40年にわたり日本の空を支えてきた偉大な功労者と言っていいと思います。
飛んでいたのは1機だけでしたが、夕方別の1機が南側地区へ移動していきました。
日本からの引退後はアメリカの某大手航空会社への売却が決まっています。
勢力を減らしつつあるA320。とはいってもローカル線を主体にまだまだ現役。
そういえば以前はANAの737-500をよく見かけたのですが、今日は全く見ませんでした。
寒くなってきたので5時前に撤収しました。
工事パネルに描かれていたシルエット。
このパネルには複葉機とかも描いてあるので歴史の一ページを彩った機体、というくくりなのでしょう。
727の実機はまだ見たことがありません。
帰りはついでに品川で京急を動画記録しておきました。
今持っているレンズだとトリミングが必須になってしまうので、
望遠レンズを調達したうえで4月までに何回か撮影に行けたらいいかなと思います。
ではまた。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					現在時刻				
				
					最新CM				
				[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
				
					最新記事				
				(01/01)
(08/12)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/05)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
デデス
性別:
	
男性
職業:
	
さあ・・・・・。
趣味:
	
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
	
				乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(06/28)
(07/06)
(07/10)
(07/13)
(09/14)
(09/25)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				