忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

間が空きましたが前回からの続きです。

長崎から特急かもめに乗車します。

691bb5da.jpeg
白いかもめの次は黒いかもめでした。

1447106f.jpeg
鋼製車とステンレス車ではまるで別形式です。
機会があれば乗ってみたいものです。

博多まで自由席でしたが佐賀から先は満席でした。

b87ff784.jpeg
博多はやはり大都会。

ホテルに荷物を置き、かなり遅い時間でしたが駅に戻って少し撮影してきました。

a19b2875.jpeg
九州は彩り豊かです。

c4eec1f8.jpeg
こうした異形式間の併結運用はJR東日本関東エリアではなかなかみられないので何かと新鮮です。
まあ東海や西日本・北海道でも普通なので東日本が特殊なだけなんでしょうけど・・・

bc6a91ec.jpeg
個人的にJR九州の近郊・通勤車のスタイルはいいと思います。

797182d2.jpeg
門司港行きの最終普通が出発を待っていました。

78420f0a.jpeg
長崎からの終電も到着。

23時30分を回った所でホテルに帰りました。

旅行最終日は台風から逃げるような格好で本州へ渡り、呉線方面へと進んでいきます。

この続きはまた次回。

ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
リンク作業完了です。今後とも、よろしくお願いします。
Seaside605 2012/10/03(Wed)20:59:59 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]