忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

昨日からの続きです。
今回は市内観光ということで鉄道ネタはほとんど出てきませんがご容赦ください。

彦根に着いたらまず昼食。
入った店と同じフロアには「西日本最大級鉄道模型レイアウト」が。

f129bd32.jpeg
広い・・・。

食後は彦根城へ。駅から10分ほど歩きます。

1dfc80d4.jpeg
きれいな白壁です。

さくら祭りの期間中とのことでしたが、残念ながら見ごろにはまだ早かった様子。

a3c2d4b1.jpeg
代わりに梅を。

急な坂を上って本丸方面へ。荷物を持っているとかなりつらかったです。
春先なのでまだましでしたが、夏場に行くとかなりしんどいはずです。

4c200b28.jpeg
櫓。

0c046cac.jpeg
琵琶湖が見渡せます。

a4b434aa.jpeg
湖の先には雪を頂く山々が。

052be3a3.jpeg
こちらは伊吹山、でしょうか?

fac66767.jpeg
天守閣。

30分から1時間待たないと入れないとのことで、今回は断念しました。

074a3987.jpeg
ふもとには日本庭園があります。

彦根城観光を終え、彦根駅に戻ります。

c194a6dd.jpeg
製造から45年の大ベテラン。
1時間に一本のみなので乗車はかないませんでした。

夕方は琵琶湖線撮影を行います。

この続きはまた次回。

ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]