乗り物に関連したブログです。
旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。
管理人:デデス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
昨日滋賀県を旅行してきたので、何回に分けてその模様を掲載します。

朝5時半、自宅を出発。

一番列車が発車を待つ。
品川駅ができてから10年近くになりましたが、便利になったものです。
8時過ぎに京都に到着。

今日は近鉄、は素通りします。

京都駅、いつもの朝。
この一年間ですっかり見慣れてしまった気がします。

また高山にも行ってみたいものです。
京都からは普通列車で草津へ。

乗り換えの合間に。

のんびりと余生を送る。
ここからは草津線の貴生川行きに乗車します。
113系がメインの草津線ですが、朝夕を中心に117系や223系の運用もあるそうです。
単線の区間なので、途中駅でたまに行き違いをしていました。
沿線風景はなんとなく飯田線の北部区間に似ているような気がしました。

折り返しまで、ちょっと小休止・・・。
貴生川からは近江鉄道線に乗車しますが、この続きはまた次回。
ではまた。
昨日滋賀県を旅行してきたので、何回に分けてその模様を掲載します。
朝5時半、自宅を出発。
一番列車が発車を待つ。
品川駅ができてから10年近くになりましたが、便利になったものです。
8時過ぎに京都に到着。
今日は近鉄、は素通りします。
京都駅、いつもの朝。
この一年間ですっかり見慣れてしまった気がします。
また高山にも行ってみたいものです。
京都からは普通列車で草津へ。
乗り換えの合間に。
のんびりと余生を送る。
ここからは草津線の貴生川行きに乗車します。
113系がメインの草津線ですが、朝夕を中心に117系や223系の運用もあるそうです。
単線の区間なので、途中駅でたまに行き違いをしていました。
沿線風景はなんとなく飯田線の北部区間に似ているような気がしました。
折り返しまで、ちょっと小休止・・・。
貴生川からは近江鉄道線に乗車しますが、この続きはまた次回。
ではまた。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新記事
(01/01)
(08/12)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/05)
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
ブログ内検索
最古記事
(06/28)
(07/06)
(07/10)
(07/13)
(09/14)
(09/25)
カウンター
アクセス解析