乗り物に関連したブログです。
旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。
管理人:デデス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
昨日からの続きです。
旅行二日目の午前中は広島からさらに西へ。

下関のO編成。リニューアル車で統一されてるのでしばらくは安泰だと思います。
ここからまずは五日市まで乗車。
朝夕は113系で運転の列車も多く、乗った列車もそうでした。

転属前の方向幕対照表が残ってます。もと日根野車でしょう。
五日市からひと駅だけ広電に乗り鈴峯女子大前のホームから山陽線上り列車をしばらく撮影しました。
同業者は3名ほど来ていました。

貨物は全部入りませんでした。

休日でも朝夕は8連運用があります。

この日は比較的リニューアル色が多かった気がします。

先頭は塗装だけ変更してます。

清盛HMはドラマ終了のためかだんだん外されてました。

湖西線や福知山線を思い出します。

もともと関東にいた車両だそうです。

ここからは広電も狙えます。

そして今回の本命。
115だと前面右側が影になってしまいますが、103では大丈夫でした。
これを撮って撤収しました。

列車を待つ間に。
来年も宮島口延長運行するんでしょうか?
この後は岩国方面へ向かっていきます。
この続きはまた次回。
ではまた。
昨日からの続きです。
旅行二日目の午前中は広島からさらに西へ。
下関のO編成。リニューアル車で統一されてるのでしばらくは安泰だと思います。
ここからまずは五日市まで乗車。
朝夕は113系で運転の列車も多く、乗った列車もそうでした。
転属前の方向幕対照表が残ってます。もと日根野車でしょう。
五日市からひと駅だけ広電に乗り鈴峯女子大前のホームから山陽線上り列車をしばらく撮影しました。
同業者は3名ほど来ていました。
貨物は全部入りませんでした。
休日でも朝夕は8連運用があります。
この日は比較的リニューアル色が多かった気がします。
先頭は塗装だけ変更してます。
清盛HMはドラマ終了のためかだんだん外されてました。
湖西線や福知山線を思い出します。
もともと関東にいた車両だそうです。
ここからは広電も狙えます。
そして今回の本命。
115だと前面右側が影になってしまいますが、103では大丈夫でした。
これを撮って撤収しました。
列車を待つ間に。
来年も宮島口延長運行するんでしょうか?
この後は岩国方面へ向かっていきます。
この続きはまた次回。
ではまた。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新記事
(01/01)
(08/12)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/05)
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
ブログ内検索
最古記事
(06/28)
(07/06)
(07/10)
(07/13)
(09/14)
(09/25)
カウンター
アクセス解析