忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

昨日からの続きです。

3日目は8時前に岡山を出発します。

03d8f8d3.jpeg
平面顔3種類目。

相生まで乗ったのは一日目の相生~広島で乗った車両と同じでした。
熊山までは学生でこみ合っていました。

相生で乗り換え、姫路へ。

19744b03.jpeg
絶賛修理工事中

81ce7764.jpeg
近頃は気動車でも電車然とした車両が増加してきました。

姫路から大阪までは新快速に乗ります。

6962a705.jpeg
曇天の下にそびえる明石海峡大橋

大阪で苦労してコインロッカーを確保し、環状線で天王寺へ。

2f4ce6e1.jpeg
天を衝くビルの建設はかなり進んでいました。

ae5cae00.jpeg
この路線に乗車するのは何年振りだろう・・・

近鉄自体にはここ最近も何回か乗っていますが、南大阪線系統は5年ぶりくらいかもしれません。

ここから橿原神宮前まで乗車。

4dc28006.jpeg
ここには標準軌の車両も乗り入れてきます。このタイプは撮るの初めてです。

駅で昼食をとり、神宮までしばらく歩きます。

3e466cd2.jpeg
人がいません。

雪もちらついてきており、かなり寒かったです。

252887da.jpeg
自動車もここでお祓いしてくれるみたいです。

d6f1ec92.jpeg
だだっ広い境内。

3cff6713.jpeg
次の年の大絵馬が置かれてます。

a0ba78c2.jpeg
参拝後は池をすこし眺めてから駅へ。

この後は今井町周辺を散策します。

この続きはまた次回。
しばらく町歩きネタの方が多くなるかと思います。

ではまた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]