乗り物に関連したブログです。
旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。
管理人:デデス
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						こんにちは。
前回からの続きです。
<国鉄型の楽園を記録する>
2日目の午前は広島駅での撮影からスタートします。
 
 
今日の鉄仮面は終日固定ペア8連で走る運用でした。
 
 
助士席にはペットボトルに入った・・・砂?
空転した時に撒いたりするんでしょうか。
 
 
割と最近塗り替えられたようです。
 
 
異彩を放っていたR-04もついに単色化。
 
 
今回は竹原には行きませんでしたが、また訪れてみたいものです。
 
 
2014年はカープ編成を撮ることはできませんでしたがこのラッピングを撮れたのでよかったと思います。
朝食をとるためいったんホテルへ戻り、今度は小瀬川へ。
 
 
しばらくは残りそうなN編成。
 
 
単色化で他の編成との見分けがつきにくくなってしまいました。
これを撮ったところで広島県側へ。橋の架け替えはまだ終わっておらず、移動に時間がかかりました。
 
 
トップナンバー牽引の貨物。
こちらは下りの撮影には不向きなよう。

唯一残った瀬戸内色が上って行きました。
海側から撮れば順光なのですが、同業者の方がすでにスタンバイされていたので断念しました。
再び山口県側へ移動。
 
 
更新8連が岩国へ。
こちらも午後の広島入庫までは8連固定の運用のようです。
11時前に撤収して和木駅へ。
 
 
岩国までの一駅は鉄仮面に乗車。
 
 
中は京都にいたころとそっくりそのままでした。
午後は岩国でしばし撮影した後広島へ戻ります。
この続きはまた次回。
ではまた。
																								前回からの続きです。
<国鉄型の楽園を記録する>
2日目の午前は広島駅での撮影からスタートします。
今日の鉄仮面は終日固定ペア8連で走る運用でした。
助士席にはペットボトルに入った・・・砂?
空転した時に撒いたりするんでしょうか。
割と最近塗り替えられたようです。
異彩を放っていたR-04もついに単色化。
今回は竹原には行きませんでしたが、また訪れてみたいものです。
2014年はカープ編成を撮ることはできませんでしたがこのラッピングを撮れたのでよかったと思います。
朝食をとるためいったんホテルへ戻り、今度は小瀬川へ。
しばらくは残りそうなN編成。
単色化で他の編成との見分けがつきにくくなってしまいました。
これを撮ったところで広島県側へ。橋の架け替えはまだ終わっておらず、移動に時間がかかりました。
トップナンバー牽引の貨物。
こちらは下りの撮影には不向きなよう。
唯一残った瀬戸内色が上って行きました。
海側から撮れば順光なのですが、同業者の方がすでにスタンバイされていたので断念しました。
再び山口県側へ移動。
更新8連が岩国へ。
こちらも午後の広島入庫までは8連固定の運用のようです。
11時前に撤収して和木駅へ。
岩国までの一駅は鉄仮面に乗車。
中は京都にいたころとそっくりそのままでした。
午後は岩国でしばし撮影した後広島へ戻ります。
この続きはまた次回。
ではまた。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					現在時刻				
				
					最新CM				
				[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
				
					最新記事				
				(01/01)
(08/12)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/05)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
デデス
性別:
	
男性
職業:
	
さあ・・・・・。
趣味:
	
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
	
				乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(06/28)
(07/06)
(07/10)
(07/13)
(09/14)
(09/25)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				