忍者ブログ
乗り物に関連したブログです。 旅行記録や管理人が撮影した写真を公開していきます。 管理人:デデス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

前回からの続きです。

<小雨の降る呉へ>

広島で少し時間をつぶし、午後からは呉へ。


103系では最後まで瀬戸内色だったこの編成も1年前に単色化。
個人的にはこの形式には単色の方が似合っている気がします。

バスを待つ時間にてつのくじら館へ。


水上に出ない部分も見えるので大きさを実感できます。


アナログ計器がぎっしり。昔の飛行機の機関士席もこんな感じだったのでしょう。

続いてループバスへ乗車。


ずらりとならぶ潜水艦。艦尾形状で新型か旧型か区別できるとか。(明るさ調整済み)


ナンバーが消された廃艦。おそらくは「いえしま」でしょう。


潜水艦の後ろに「せんだい」、その他にも輸送艦など各種艦艇が係留されています。

日曜なので本来なら護衛艦見学も可能なのですがこの日は年末年始でお休みでした。

ここから再びループバスに乗車。


巨大タンカーが建造中。


その隣は「いせ」。こちらは修理中の様子。


車内からでうまく撮れませんでしたが、呉地方総監部の建物。
こちらも今日の公開はお休みでした。

バスで一周して大和ミュージアム前で下車します。


戦艦陸奥の主砲。引き上げられた部品は色々な所に展示保管されていますが、そのうちの一つ。
こちらは屋外展示なので入場しなくても見ることができます。

続いて館内展示へ。


戦艦金剛のタービン。建造から第一次改装まで使われていた実物だそうです。


長門の軍艦旗。


10分の1戦艦大和。


こちらは各種砲弾。


模型ですが、独特な艦橋が特徴の戦艦扶桑。

こことてつのくじら館は2011年の旅行でも訪れているのですが、
後になって自分の環境が変わってから訪れるとまた違った印象を受けました。

この後は広島に戻って夕食を撮った後広島駅で少し撮影をしました。

この続きはまた次回。

ではまた。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
現在時刻
最新CM
[03/28 デデス@管理人]
[03/25 Seaside605]
[03/17 デデス@管理人]
[03/17 Seaside605]
[02/24 Seaside605]
最新TB
プロフィール
HN:
デデス
性別:
男性
職業:
さあ・・・・・。
趣味:
8割乗り鉄、2割撮り鉄、あと飛行機も
自己紹介:
乗り物全般と野球観戦が好きなやつです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]